京つう

日記/くらし/一般  |中国・四国地方

新規登録ログインヘルプ



2010年07月29日

金剛輪寺

百済寺を離れ、307号線をまた暫く走り愛荘町に入り金剛輪寺さんに到着。

金剛輪寺

本堂を目指して暫く歩く。参道の両脇には無数のお地蔵様が。

『千体地蔵』と呼ばれているそうです。

金剛輪寺

この石段を登ると本堂に。
今日は涼しい筈なのに、汗でビショビショ。




『金剛輪寺』さんは奈良時代に聖武天皇と行基菩薩により開かれた天台宗の巨刹。本堂には秘仏本尊聖観音、阿弥陀如来像など十一体の重文指定の仏像様が安置されています。



同じカテゴリー(アルの日本道中記)の記事画像
上勝町も雪が
鳴門海峡を観潮船にて
松山の居酒屋で
雪景色
おけら詣り
下田大和館
同じカテゴリー(アルの日本道中記)の記事
 上勝町も雪が (2013-12-20 11:40)
 鳴門海峡を観潮船にて (2013-06-10 12:40)
 松山の居酒屋で (2013-01-06 20:11)
 雪景色 (2013-01-03 08:00)
 高知県に行きます。 (2013-01-02 13:30)
 おけら詣り (2012-12-31 23:05)

Posted by アル  at 12:45 │Comments(0)アルの日本道中記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。